2025関東リーグ 【2025関東1部リーグ/REPORT】東海大が白鷗大のホームゲームで快勝、首位奪取に向けてギアを上げる/第17戦(2025.10.18) 第17、18戦は3会場に分かれ、ホームゲームの開催となっている。白鷗大は今回初めて女子との共催となり、白鷗大の体育館は男女のホームチームを応援するために多くの観客が詰めかけた。首位・早稲田大をはじめ上位陣の順位は変わらなかったが、下位では入... 2025.10.18 2025関東リーグ
2025関東リーグ 【2025関東リーグ戦1部/PLAYERS INTERVIEW】「強みのディフェンスから勝ちを」新キャプテンがチームで目指す勝利/#30佐古竜誠(白鷗大・4年・PG) 春トーナメントの時点で「良くなってきた」という網野監督のコメントもあった佐古。昨年まではベンチ入りした試合は少ないが、今季は春から活躍の兆しが見えていた。リーグ戦ではスタメンとして選手層の厚い白鷗大でメインガードの1人としてプレーし、存在感... 2025.10.10 2025関東リーグ
2025関東リーグ 【2025関東1部リーグ/REPORT】2巡目スタート!早稲田大が白鷗大を逆転で倒す・専修大はリーグ初勝利/第12戦(2025.10.4) 関東大学リーグは2巡目がスタートした。この日注目の一戦は、首位・早稲田大と白鷗大の対戦。強いゴール下にさすがの早稲田大も得点を伸ばせず追う時間もあったが、4Qの逆転劇で勝利。ほかに上位では日本大が下位の中央大に敗戦する一戦もあった。また、ホ... 2025.10.05 2025関東リーグ
2025関東リーグ 【2025関東1部リーグ/REPORT】1巡目終了、早稲田大が首位で折り返し、2位東海大との2勝差は変わらず後半戦へ/第11戦(2025.9.28) 1部リーグは1巡目の対戦を終了。早稲田大が前半戦10勝1敗の首位で折り返した。そのほか、第11戦は東海大が青山学院大との競り合いを2点差で勝利して2位を守ったほか、1〜6位と9位以下の順位は変わらず。筑波大は連勝でポジションをアップし、青山... 2025.09.29 2025関東リーグ
2025関東リーグ 【2025関東1部リーグ/REPORT】予期せぬ混戦の1部リーグ・序盤戦9戦目までのまとめ(2025.9.14) 週3試合のターンが終了し、首位に立ったのは早稲田大8月27日にスタートした関東大学バスケットボールリーグ戦。開始から100年を経て新たなるスタートをきったともいえる101回目の歴史ある大会は、序盤の9試合を消化してこれまでにない予測不可能な... 2025.09.19 2025関東リーグ
2025関東新人戦 【2025関東新人戦】東海大・中央大・白鷗大・筑波大が4強進出(2025.6.6) 関東新人戦はベスト4が出揃った。第1シードで連覇を狙う東海大、昨年4位の中央大、2年ぶりの進出となった筑波大、全体チームに絡むメンバーも多い白鷗大の4校が関東新人の王座をかけてあと2戦に挑む。東海大は山梨学院大との対戦で1Qはリードを得るが... 2025.06.07 2025関東新人戦
2025関東トーナメント 【2025関東トーナメント/準決勝・順位決定戦】決勝進出は一昨年と同カード・日本体育大と白鷗大/明治大と日本大は3位決定戦へ(2025.5.3) 【準決勝】日本体育大が大差で日本大を下し3年連続の決勝へ3連覇を狙う日本体育大と日本大の戦いは後半で差がついた。1Qから互いのディフェンスが抜けずに立ち上がりはロースコア。両者シュートの精度が上がらない。2Q、日本大は#31久井(3年・SF... 2025.05.04 2025関東トーナメント
2025関東トーナメント 【2025関東トーナメント】白鷗大・日本大・日本体育大・明治大がベスト4進出(2025.5.2) 関東大学トーナメントは頂点まであと2つ。ディフェンディングチャンピオンの日本体育大、昨インカレチャンピオンの日本大、昨年序盤で敗退となった白鷗大が東海大との接戦を制して2年ぶり、そして明治大が10年ぶりにベスト4進出を決めた。日本体育大と日... 2025.05.03 2025関東トーナメント
2024インカレ 【2024インカレ/準決勝2】激しいディフェンス合戦から自分たちのペースに持ち込んだ東海大が5年連続決勝進出、白鷗大は2連覇の夢叶わず(2024.12.14) 準決勝の第2試合は昨年の決勝の再戦となる白鷗大(関東2位)と東海大(関東3位)が対戦。ディフェンスが持ち味のチームらしく、立ち上がりから激しい守りあいが続く白熱のゲームとなった。そんな中で東海大は#18西田(4年・SG)が開始序盤から連続ス... 2024.12.15 2024インカレ
2024インカレ 【2024インカレ】ベスト8決定!関東以外からは名古屋学院大が中央大を倒し食い込む(2024.12.5) 上位シード校が順当にベスト8進出、名古屋学院大は2年ぶりいよいよ第1〜4シードが登場したベスト8決め。日本大が日本経済大とシーソーゲームを繰り広げるなど緊迫した展開もあったが、1〜4シードは緒戦突破。その他大東文化大、専修大などが勝ち上がり... 2024.12.07 2024インカレ
2024関東リーグ 【2024シーズンの選手たち②】「いいシュートが打てるのは、いいパスをくれる仲間がいるから」攻撃にも守備にも見せるプライド/#20根本 大(白鷗大・4年・G) 熾烈な戦いの続くリーグ戦で存在感を見せる昨年、白鷗大はエースの脇(現B1琉球)を筆頭に、当時3年生だった#20根本をはじめ#8陳岡(4年・SF)、#36ポーグ(4年・F)らトリオがチームを盛り上げる活躍を見せ、チーム全体の底上げ役となった。... 2024.11.03 2024関東リーグ
2024関東リーグ 【2024関東リーグ1部/第21戦】東海大が白鷗大に敗れ3位転落、日本体育大が首位、2位白鷗大に順位が変わる(2024.11.2) 近年にない上位の接戦が続いてきた100回目の関東大学リーグ戦はいよいよ大詰め。残り1試合を残して首位が入れ替わった。3位の白鷗大が首位の東海大に勝利。両者はともに17勝4敗の同率で並んだが、2試合とも白鷗大が勝利したことから白鷗大が2位へ。... 2024.11.03 2024関東リーグ
2024関東リーグ 【2024関東リーグ1部/第16戦】接戦続きの16戦は日本体育大が白鷗大に競り負け3敗目、2位は変わらず(2024.10.14) 関東大学1部リーグ戦、3連戦の最終日は両会場で接戦が続く見ごたえある1日となった。特に上位対決が続いた日本体育大会場は、どの試合も最後まで読めない試合が続いた。黒星が増えてきている専修大と大東文化大は、中盤位同士の戦いで、3Qまで接戦が続い... 2024.10.19 2024関東リーグ
2024関東リーグ 【2024関東リーグ1部/第15戦終了】日本体育大との首位決戦を制した東海大が15試合終時点でトップに立つ(2024.10.13) 関東大学リーグ戦、3連戦は注目の試合が続く。第14戦ではこの時点で4位の日本大が3位の白鷗大に勝利、リーグ初戦での敗戦を取り返し、ゴールアベレージでも上回った。専修大は連敗で6位後退、下位では中央大がホームゲームで連勝を飾り上昇傾向にある。... 2024.10.14 2024関東リーグ
2024関東リーグ 【2024関東リーグ1部/第13戦】ホームゲーム開催の白鷗大学が延長戦の末に大東文化大を撃破、日本大は神奈川大に敗れ3敗目(2024.10.6) 関東大学リーグ戦は2巡目に入り、各大学のホームゲーム開催が本格化する。12・13戦は白鷗大学がホームゲームを開催し、盛り上がりを見せた。神奈川大が#3山本のスリーポイントで日本大に劇的勝利2位の日本大が7位の神奈川大に足元をすくわれた。試合... 2024.10.12 2024関東リーグ