2025関東リーグ 【2025関東1部リーグ/REPORT】1巡目終了、早稲田大が首位で折り返し、2位東海大との2勝差は変わらず後半戦へ/第11戦(2025.9.28) 1部リーグは1巡目の対戦を終了。早稲田大が前半戦10勝1敗の首位で折り返した。そのほか、第11戦は東海大が青山学院大との競り合いを2点差で勝利して2位を守ったほか、1〜6位と9位以下の順位は変わらず。筑波大は連勝でポジションをアップし、青山... 2025.09.29 2025関東リーグ
2025関東リーグ 【2025関東1部リーグ/REPORT】バイウィーク明けの戦いは順位が細かく動き、東海大が2位に浮上/第10戦(2025.9.27) 1週間のバイウィークを挟み、1部リーグが再開した。第10戦となる27日は2位以下で順位が動くことになった。第10戦からは祝日を使った14〜16戦の3連戦以外は週2日の試合となり、調整が楽になると捉えるチーム・選手は多い。また10月はホームゲ... 2025.09.28 2025関東リーグ
2025関東リーグ 【2025関東2部リーグ/REPORT】混戦の2部は拓殖大が2位に後退、江戸川大が首位に立つ/第10戦(2025.9.27) 1部同様、1週間のバイウィークを挟んだ2部の第10戦では首位が入れ替わった。例年混戦気味の2部は、第10戦を終えて緩やかに上位グループとその下の差が開き始めている。1〜5位は江戸川大・拓殖大・山梨学院大・法政大・国士舘大がしのぎを削り、5位... 2025.09.27 2025関東リーグ
2025関東リーグ 【2025関東リーグ戦1部/PLAYERS INTERVIEW】“チームで勝つ”を意識し「ガードとして周りの選手の100%を引き出したい」/#20山田哲汰(日本大・3年・PG) 昨インカレを制覇した日本大は、今年は入れ替わりのシーズン。新たな役割を得たり、今季からプレータイムを獲得している選手が多いが、ガードの山田はメインガードへとステップアップした。身長188cmの大型ガードとして期待されてきたが、2年目まではチ... 2025.09.23 2025関東リーグ
2025関東リーグ 【2025関東リーグ戦1部/PLAYERS INTERVIEW】武器の得点力を活かし、チームに勢いを与えるルーキー/#12松本 秦(早稲田大・1年・F) 9試合を終了し、単独首位に立った早稲田大。チームの軸となるのは1年時から活躍してきた4年生たちだが、ここにアクセントを加えているのがルーキーの松本だ。3月の東京六大学リーグの時点で存在感を放ち、関東新人戦では準々決勝までほぼフル出場し、1試... 2025.09.23 2025関東リーグ
2025関東リーグ 【2025関東3部リーグ/途中経過】首位・埼玉工業大、2位・杏林大の2チームが3部を牽引(2025.9.21) 8月30日にスタートした関東大学3部リーグは9月21日で第9戦を消化した。12チームによる2巡総当たりの戦いは、上位3チームが2部との入れ替え戦に進出するという1・2部と同じ方式のリーグ戦となっている。3部リーグは速い展開でたたみかけるスピ... 2025.09.22 2025関東リーグ
2025関東リーグ 【2025関東1部リーグ/REPORT】予期せぬ混戦の1部リーグ・序盤戦9戦目までのまとめ(2025.9.14) 週3試合のターンが終了し、首位に立ったのは早稲田大8月27日にスタートした関東大学バスケットボールリーグ戦。開始から100年を経て新たなるスタートをきったともいえる101回目の歴史ある大会は、序盤の9試合を消化してこれまでにない予測不可能な... 2025.09.19 2025関東リーグ