2025-10

未分類

【2025関東1部リーグ/REPORT】上位チームがいずれも接戦をしのいで順位は変わらず/第13戦(2025.10.5)

第13戦、日本体育大会場の3試合は競り合いが続いた。首位・早稲田大、3位・日本体育大、4位日本大はいずれも後半に逆転しての勝利となったが、波に乗れない時間帯をしのいで勝負強さを見せた。【勝敗数】第13戦終了(2025.10.5時点)1位 早...
2025関東リーグ

【2025関東リーグ戦1部/PLAYERS INTERVIEW】「得点を取ってチームを勝たせるのが役目」再確認したエースの役割/#31松野遥弥(専修大・4年・SG)

リーグ12試合目にして、遂に初勝利を挙げた専修大。現在、専修大学は関東大学リーグで最長の1部在籍チームであり、近年は常に上位争いに絡んできた。しかしチームの主力の離脱が相次ぎ、今季は特に苦しい戦いを強いられている。難しいシーズンを送っている...
2025関東リーグ

【2025関東1部リーグ/REPORT】2巡目スタート!早稲田大が白鷗大を逆転で倒す・専修大はリーグ初勝利/第12戦(2025.10.4)

関東大学リーグは2巡目がスタートした。この日注目の一戦は、首位・早稲田大と白鷗大の対戦。強いゴール下にさすがの早稲田大も得点を伸ばせず追う時間もあったが、4Qの逆転劇で勝利。ほかに上位では日本大が下位の中央大に敗戦する一戦もあった。また、ホ...
2025関東リーグ

【2025関東2・3部リーグ/1巡目終了】2部は江戸川大、3部は埼玉工業大が首位で折り返し(2025.9.28)

例年混戦気味の2部は、第11戦を終えて緩やかに上位グループとその下の差が開き始めている。1〜5位は江戸川大・拓殖大・山梨学院大・法政大・国士舘大が1ゲーム差でしのぎを削り、5位と6位とは星2つの差がある。第10戦では上位グループの下の方に食...