#筑波大学

2022関東リーグ

【2022関東リーグ1部】大会結果

優勝 白鷗大学2位 専修大学3位 東海大学4位 大東文化大学優勝  白鷗大    22勝4敗/勝ち点48(初優勝)準優勝 専修大    21勝5敗/勝ち点473位  東海大    20勝6敗/勝ち点464位  大東文化大  19勝7敗/勝ち...
2022関東リーグ

【2022関東リーグ1部】白鷗大は筑波大を圧倒し、優勝に一歩近づく(第24戦/2022.10.30)

1部リーグも終盤戦、おおよその姿が見えてきている。優勝争いは白鷗大が一歩リードする。第24戦では筑波大と対戦したが、1Q序盤こそもたつくが、前半を15-39と大差をつけると安定して試合を進めて45-69で勝利。あと1勝すれば2位以下は白鷗大...
2022関東リーグ

【2022関東リーグ1部】筑波大のホームゲームはあたたかな雰囲気が選手を後押し(2022.10.22,23/第20,21節)

筑波大のホームゲームは10月22日の20戦で日本体育大、23日の21戦は専修大という強敵を迎えた。従来のホームゲームはつくばカピオを使って開催してきたが、今回は筑波大の体育館が舞台。大学の体育館を使用する場合は、まだまだ制限がかかっていると...
2022関東リーグ

【2022関東リーグ1部】筑波大がホームゲームで専修大との競り合いを制す/東海大は2位浮上(第21戦/2022.10.23)

大学でのホームゲーム開催週、各地で行われた戦いは、順位の上下移動が激しく起こった。21節は2位の専修大が6位の筑波大にホームゲームで競り負け、3位へ。ホームゲームで2連勝の東海大が2位に浮上した。また、日本大は順位を上げてきた日本体育大に破...
2022関東リーグ

【2022関東リーグ1部】専修大が日本体育大に破れ4敗目、2〜5位が15勝4敗・勝ち点34で並ぶ(第19節/2022.10.16)

第19節は競り合いが続く1日となったが、最終試合の専修大と日本体育大の一戦は、日本体育大が次第に流れを掴んで勝利。2位の専修大は、順位は変わらないものの、4敗目に。2位から5位までは同率で並び、混戦模様がより強くなった。神奈川大のディフェン...
2022関東リーグ

【2022関東リーグ1部】白鷗大は盛況のホームゲームを2連勝で飾る(第17節/2022.10.9)

第17節、終盤にかけて上位チームが確実に白星を増やしていく中、中盤から下との差が開き始めている。長かったリーグ戦も残り9試合でやや先が見えてきた。ここからは1つの試合がより重くなっていく。上位争いは1位から5位までが1勝差で並ぶ。第17節は...
2022関東リーグ

【2022関東リーグ1部】1巡目終了・首位争いは専修大が直接対決で日本大を破って1位でターン!(第13節/2022.9.28)

約2週間の休止に入っていた1部リーグは、再開最初の試合が1巡目の最終節となった。拓殖大と青山学院大、明治大と筑波大の接戦もあったが、いずれも上位のチームが勝利した。また、12節で初の1敗がついた日本大と専修大がここで直接対決を迎え、延長にも...
2022関東リーグ

【2022関東リーグ1部】専修大は筑波大を退け、全勝を維持/早稲田大が遂に1勝をあげる(第10節/2022.9.9)

7〜9の3連戦から4日、10〜12戦も3連戦となる1部リーグは、前半戦最後の山場に入った。疲労感が感じられるチームもある中、早稲田大が10戦目にしてようやく1勝をあげた。また、日本大と専修大は崩れず10連勝。上り調子の神奈川大は5勝目をあげ...
2022関東リーグ

【2022関東リーグ1部】筑波大が東海大を下し4勝目/神奈川大は競り合いを制して嬉しい3つ目の勝利(第8節/2022.9.3)

第8節、代々木第二体育館と筑波大学会場は、ともに熱戦が続いた。筑波大学会場で最も盛り上がりを見せたのは、ホームの筑波大と東海大の戦い。前半は1Q、2Qともまったくの同点で、24-24のロースコア。しかし3Qに#21笹山(4年・SG)がスリー...
2022関東リーグ

【2022関東リーグ1部】日本大と専修大がともに激しい競り合いを制して6連勝/明治大は棄権に(第6節/2022.8.31)

第5戦から中2日で迎えた6戦目、日本体育大会場では、3勝をあげて調子に乗ってきていた明治大が、新型コロナウイルス関連の影響でこの日の試合を棄権。不戦敗となり、対戦相手の中央大は不戦勝で5勝となった。なお今大会、COVID-19については大会...
2022関東リーグ

【2022リーグ関東1部】「内外の臨機応変なプレーで、しっかり見せていきたい」チームに活力を与えるビッグマンの帰還/#2木林 優(筑波大・3年・PF)

待たれたビッグマンが、ようやく戻ってきた。200cmのパワーフォワード、#2木林(3年・PF)が約10ヶ月ぶりに筑波大の公式戦に姿を現し、チームに力を与えている。昨年、春〜夏はU19(U19ワールドカップ・2021.7/3〜11ラトビア開催...
2022関東リーグ

【2022関東リーグ1部】大東文化大VS筑波大の対戦は、熾烈なディフェンス勝負を制した大東文化大に軍配が上がる(第3節/2022.8.24)

中2日で迎えた1部リーグ第3節は、2会場に分かれての開催となった。白鴎大学会場では4試合が行われ、白鴎大・日本大・専修大・東海大が勝利。2連勝だった中央大がこの日陥落して1敗がつき、これで全勝は白鴎大・日本体育大・専修大・日本体育大の4校と...
2022関東リーグ

【2022リーグ】第98回関東大学バスケットボールリーグ戦・1部リーグが開幕! 全14チームによる頂点への長い道のり(2022.8.20)

過去最大の“14”チームで1部リーグがスタート関東大学バスケットボールの秋シーズン、リーグ戦が早くもスタートを切った。まず開幕したのは1部リーグ。今季、過去最大の14チームによる2度の総当たり戦を実現するため、これまでより早い8月20日に開...
2022新人インカレ

【2022新人インカレ】新大会・全日本大学バスケットボール新人戦が開催関東3校に加え中京大が筑波大を倒してベスト4進出!(2022.7.5-7)

各地区の代表が新人日本一を争う“新人インカレ”プレ大会全日本大学バスケットボール連盟主催による新設の全国大会、全日本大学バスケットボール新人戦(プレ大会)、通称“新人インカレ”が、女子は7/4、男子は7/5に開幕した。今回はプレ大会という位...
2022関東新人戦

【2022新人戦】第62回関東大学バスケットボール新人戦・大会結果

優勝   日本体育大学(21年ぶり9回目)準優勝  日本大学第3位  大東文化大学第4位  筑波大学第5位  白鷗大学第6位  東海大学第7位  関東学院大学第8位  早稲田大学優勝 日本体育大学準優勝 日本大学3位 大東文化大学4位 筑波...