2022関東リーグ 【2022関東リーグ1部】大会結果 優勝 白鷗大学2位 専修大学3位 東海大学4位 大東文化大学優勝 白鷗大 22勝4敗/勝ち点48(初優勝)準優勝 専修大 21勝5敗/勝ち点473位 東海大 20勝6敗/勝ち点464位 大東文化大 19勝7敗/勝ち... 2022関東リーグ
2022関東リーグ 【2022関東リーグ1部】白鷗大は筑波大を圧倒し、優勝に一歩近づく(第24戦/2022.10.30) 1部リーグも終盤戦、おおよその姿が見えてきている。優勝争いは白鷗大が一歩リードする。第24戦では筑波大と対戦したが、1Q序盤こそもたつくが、前半を15-39と大差をつけると安定して試合を進めて45-69で勝利。あと1勝すれば2位以下は白鷗大... 2022関東リーグ
2022関東リーグ 【2022関東リーグ1部】1位と2位の直接対決は白鷗大が強力なディフェンス力を武器に東海大を破る(第23戦/2022.10.29) 終盤の盛り上がりが続く1部リーグ、この日は首位の白鷗大と2位の東海大の対戦があったほか、自動降格回避をかける早稲田大と国士舘大、入れ替え戦回避をかける明治大の試合が盛り上がり、8位の日本体育大は5位の大東文化大を倒した。また3位の専修大に対... 2022関東リーグ
2022関東リーグ 【2022関東リーグ1部】専修大が日本体育大に破れ4敗目、2〜5位が15勝4敗・勝ち点34で並ぶ(第19節/2022.10.16) 第19節は競り合いが続く1日となったが、最終試合の専修大と日本体育大の一戦は、日本体育大が次第に流れを掴んで勝利。2位の専修大は、順位は変わらないものの、4敗目に。2位から5位までは同率で並び、混戦模様がより強くなった。神奈川大のディフェン... 2022.10.20 2022関東リーグ
2022関東リーグ 【2022関東リーグ1部】白鷗大は盛況のホームゲームを2連勝で飾る(第17節/2022.10.9) 第17節、終盤にかけて上位チームが確実に白星を増やしていく中、中盤から下との差が開き始めている。長かったリーグ戦も残り9試合でやや先が見えてきた。ここからは1つの試合がより重くなっていく。上位争いは1位から5位までが1勝差で並ぶ。第17節は... 2022関東リーグ
2022関東リーグ 【2022関東リーグ1部】日本大と専修大は崩れず無敗で首位を堅持/青山学院大が歓喜の1勝目(第11節/2022.9.10) 3連戦2日目は、上位同士、下位同士の対決が会場を沸かせた。唯一未勝利だった青山学院大が、前節で1勝目をあげた早稲田大に逆転勝利。長い苦闘の果ての1勝に、チームも笑顔に包まれた。無敗の日本大と専修大は、それぞれ競り合いとなるが、勝ちきって11... 2022.09.11 2022関東リーグ
2022関東リーグ 【2022関東リーグ1部】専修大は筑波大を退け、全勝を維持/早稲田大が遂に1勝をあげる(第10節/2022.9.9) 7〜9の3連戦から4日、10〜12戦も3連戦となる1部リーグは、前半戦最後の山場に入った。疲労感が感じられるチームもある中、早稲田大が10戦目にしてようやく1勝をあげた。また、日本大と専修大は崩れず10連勝。上り調子の神奈川大は5勝目をあげ... 2022.09.10 2022関東リーグ
2022関東リーグ 【2022関東リーグ1部】大盛り上がりの代々木第2会場は、専修大が無敗の9連勝、神奈川大は延長で4勝目、国士舘大は逆転で2勝目(第9節/2022.9.4) 3連戦最終日。第9節も大事な試合が続いた。筑波大学会場の白鷗大と東海大の対戦は3Qまでロースコアで互いに守り合うが、東海大が4Qで抜け出し5勝目。筑波大も前半は拓殖大にリードされるものの、後半引き離して東海大と同じく5勝。日本大は青山学院大... 2022関東リーグ
2022関東リーグ 【2022関東リーグ1部】日本大と専修大がともに激しい競り合いを制して6連勝/明治大は棄権に(第6節/2022.8.31) 第5戦から中2日で迎えた6戦目、日本体育大会場では、3勝をあげて調子に乗ってきていた明治大が、新型コロナウイルス関連の影響でこの日の試合を棄権。不戦敗となり、対戦相手の中央大は不戦勝で5勝となった。なお今大会、COVID-19については大会... 2022.08.31 2022関東リーグ
2022関東リーグ 【2022関東リーグ1部】熾烈な戦いが続く1部リーグは、拓殖大・神奈川大・国士舘大が嬉しい1勝目(第4節/2022.8.27) 序盤は中2日での試合が続く1部リーグ。第4節は見どころの多い試合が数多く展開された。第3節で激闘を繰り広げた大東文化大と筑波大は揃って敗北。動きに重さが見られる40分となった。大東文化大に勝利した拓殖大はこれで1勝目。#24ユセフ(3年・C... 2022.08.28 2022関東リーグ
その他の試合・イベント 【2022早慶戦インタビュー】「自分たちのバスケットをしっかり40分やろうとした」#12土家大輝(早稲田大・4年)/「この大規模な大会は、関わるすべての人のおかげで成り立っている」#4山下卓馬(慶應義塾大・4年・主将) 46得点という大車輪の活躍でチームを牽引/#12土家大輝(早稲田大)開始1本目のシュートを沈め、その後も次々とボールがネットに吸い込まれていった。34分の出場で46得点、11本のスリーポイントは早稲田大の応援席を歓喜させ、慶應義塾大の応援席... その他の試合・イベント
その他の試合・イベント 【2022早慶戦】記念すべき第80回の早慶戦開催!満席の大観衆の応援と熱気が早慶両校を後押し(2022.7.2) 日本の大学バスケットボール界でも最古の部類、そして最大規模の大学対抗の定期戦、それが「早慶バスケットボール定期戦」だ。男子の第1回は1940年に始まる。戦時中の3年間を除き、コロナ禍でも途切れることなく連綿と開催されてきたこの大会が、遂に8... その他の試合・イベント
2022関東新人戦 【2022新人戦】第62回関東大学バスケットボール新人戦・大会結果 優勝 日本体育大学(21年ぶり9回目)準優勝 日本大学第3位 大東文化大学第4位 筑波大学第5位 白鷗大学第6位 東海大学第7位 関東学院大学第8位 早稲田大学優勝 日本体育大学準優勝 日本大学3位 大東文化大学4位 筑波... 2022.06.14 2022関東新人戦
2022関東新人戦 【2022新人戦】新人チームのベスト8が決定、春の覇者・専修大は白鷗大の前に敗退(2022.6.9) 第62回の関東大学新人戦本戦は4日目を迎え、ベスト8が決定。以下の8チームが順位決定戦を含め、最終日まで本戦を戦う。[Aブロック]大東文化大学・関東学院大学[Bブロック]日本大学・白鷗大学[Cブロック]日本体育大学・早稲田大学[Dブロック]... 2022.06.10 2022関東新人戦
その他の試合・イベント 【その他の試合・東京六大学リーグ】3年ぶりの開催となった第16回東京六大学バスケットボールリーグは、早稲田大が優勝(2022.3.21) 2年連続中止となっていた東京六大学によるリーグ戦が、3年ぶりに開催のはこびとなった。東京六大学が総当りで対戦するこの大会は、チームによっては4月に入学する新1年生もメンバーに加えて参戦する、プレシーズンゲームの一つ。まだ以前のように気兼ねな... その他の試合・イベント