#日本体育大学

未分類

【2022関東リーグ1部】2巡目開始!東海大が中央大との同率対決を制し5位浮上(第14節/2022.10.1)

1部リーグ第14節、3年ぶりの2巡目がスタートした。2巡のリーグを経験しているのは現4年生のみ。しかし主力で出ていた選手はそれほどおらず、ここから先は多くの選手にとって未知の世界が広がっている。2巡目の戦いは1巡目で対戦相手の情報も増えてい...
2022関東リーグ

【2022関東リーグ1部】大盛り上がりの代々木第2会場は、専修大が無敗の9連勝、神奈川大は延長で4勝目、国士舘大は逆転で2勝目(第9節/2022.9.4)

3連戦最終日。第9節も大事な試合が続いた。筑波大学会場の白鷗大と東海大の対戦は3Qまでロースコアで互いに守り合うが、東海大が4Qで抜け出し5勝目。筑波大も前半は拓殖大にリードされるものの、後半引き離して東海大と同じく5勝。日本大は青山学院大...
2022関東リーグ

【2022関東リーグ1部】筑波大が東海大を下し4勝目/神奈川大は競り合いを制して嬉しい3つ目の勝利(第8節/2022.9.3)

第8節、代々木第二体育館と筑波大学会場は、ともに熱戦が続いた。筑波大学会場で最も盛り上がりを見せたのは、ホームの筑波大と東海大の戦い。前半は1Q、2Qともまったくの同点で、24-24のロースコア。しかし3Qに#21笹山(4年・SG)がスリー...
2022関東リーグ

【2022関東リーグ1部】日本大と専修大がともに激しい競り合いを制して6連勝/明治大は棄権に(第6節/2022.8.31)

第5戦から中2日で迎えた6戦目、日本体育大会場では、3勝をあげて調子に乗ってきていた明治大が、新型コロナウイルス関連の影響でこの日の試合を棄権。不戦敗となり、対戦相手の中央大は不戦勝で5勝となった。なお今大会、COVID-19については大会...
2022関東リーグ

【2022関東リーグ1部】熾烈な戦いが続く1部リーグは、拓殖大・神奈川大・国士舘大が嬉しい1勝目(第4節/2022.8.27)

序盤は中2日での試合が続く1部リーグ。第4節は見どころの多い試合が数多く展開された。第3節で激闘を繰り広げた大東文化大と筑波大は揃って敗北。動きに重さが見られる40分となった。大東文化大に勝利した拓殖大はこれで1勝目。#24ユセフ(3年・C...
2022関東リーグ

【2022関東リーグ1部】大東文化大VS筑波大の対戦は、熾烈なディフェンス勝負を制した大東文化大に軍配が上がる(第3節/2022.8.24)

中2日で迎えた1部リーグ第3節は、2会場に分かれての開催となった。白鴎大学会場では4試合が行われ、白鴎大・日本大・専修大・東海大が勝利。2連勝だった中央大がこの日陥落して1敗がつき、これで全勝は白鴎大・日本体育大・専修大・日本体育大の4校と...
2022関東リーグ

【2022関東リーグ1部】2戦目にして大東文化大・筑波大が敗れ、14校中全勝チームは5つに(第2節/2022.8.21)

関東大学リーグ第2節も、初日と同じく越谷総合体育館にて7試合が行われた。この日は上位に絡んでくると予想されるチームのうち、大東文化大・筑波大が敗戦。全勝チームは中央大・日本体育大・白鴎大・専修大と半数以下の5校。まだ始まったばかりだが、早い...
2022新人インカレ

【2022新人インカレ】大東文化大が日本体育大を倒し、初代“新人日本一”に輝く(2022.7.9)

全国規模の事業増加に寄るバスケットボールの普及と発展、また新人世代の強化を目的にし、大学生の新しい全国大会として開催された、全日本大学バスケットボール新人戦。プレ大会という位置づけでさまざまな初のチャレンジが見られた中、決勝では大東文化大が...
2022新人インカレ

【2022新人インカレ】全日本大学バスケットボール新人戦(プレ大会)・大会結果

優勝       大東文化大学準優勝   日本体育大学3位       中京大学4位       日本大学優勝 大東文化大学準優勝 日本体育大学【最優秀選手賞】#25山内ジャヘル琉人(大東文化大・2年)【敢闘賞】#35ムトンボ ジャン ピエ...
2022新人インカレ

【2022新人インカレインタビュー】「関東の優勝を機に、チーム力も上がった」2つ目の頂点に向け、意識新たに/#41石川 響太郎(日本体育大・1年)

関東新人王の西部のみならず、侮れない選手が新人チームで続々と登場しつつある日本体育大。石川もその一人だ。6月の新人戦でも鮮やかなシュートをいくつも決め、鮮烈なデビューを飾った。新人インカレ準決勝では中京大との接戦の中、石川のシュートがチーム...
2022新人インカレ

【2022新人インカレ】新大会・全日本大学バスケットボール新人戦が開催関東3校に加え中京大が筑波大を倒してベスト4進出!(2022.7.5-7)

各地区の代表が新人日本一を争う“新人インカレ”プレ大会全日本大学バスケットボール連盟主催による新設の全国大会、全日本大学バスケットボール新人戦(プレ大会)、通称“新人インカレ”が、女子は7/4、男子は7/5に開幕した。今回はプレ大会という位...
2022関東新人戦

【2022新人戦】第62回関東大学バスケットボール新人戦・大会結果

優勝   日本体育大学(21年ぶり9回目)準優勝  日本大学第3位  大東文化大学第4位  筑波大学第5位  白鷗大学第6位  東海大学第7位  関東学院大学第8位  早稲田大学優勝 日本体育大学準優勝 日本大学3位 大東文化大学4位 筑波...
2022関東新人戦

【2022新人戦】はつらつとしたプレーで“チーム一丸”を体現した日本体育大が関東の王者に輝く(決勝/2022.6.12)

山場の中央大戦をチームで乗り越える2022年度の関東大学新人戦は、日本体育大学が延長戦の末に日本大を下し、チャンピオンに輝いた。2001年以来、実に21年ぶりに手にした栄冠だ。今回のチームは非常にフレッシュなメンバーだった。スタメンは2年生...
2022関東新人戦

【2022新人戦】延長戦を制した日本体育大が21年ぶりに栄冠をつかむ(決勝/2022.6.12)

1、2年生が参加する2022年の新人戦は最終日。既に早稲田大が辞退して8位、関東学院大の7位が決定していたため、最終日は残りの3試合が行われた。決勝の日本大と日本体育大の対戦は、一時水を開けられた日本体育大が追いつき、2005年の青山学院大...
2022関東新人戦

【2022新人戦】「1年生らしくアグレッシブにやりたい」宿敵の筑波大を倒し、決勝へ意気込む/#26西部秀馬(日本体育大・1年)

勝利し、#26西部(1年・SF・東山)が高々と両手を掲げた。フル出場で33得点、アシスト4。ダンクも決めた。ここまで調子が悪かったというスリーポイントも5本が沈み、筑波大の士気をくじく大活躍だった。「1年生だから頼りないところもある」と謙遜...