2025関東新人戦 【2025関東新人戦】第65回関東大学バスケットボール新人戦大会結果(2025.6.8) 新人戦本戦は東海大と白鷗大の決勝が行われ、東海大が2連覇を果たした。白鷗大は新人戦最高位の準優勝に。そして3位・中央大、4位・筑波大という結果になった。また、杏林大学八王子キャンパスで行われた9位決定戦は大東文化大と明治大が接戦となるが、明... 2025.06.10 2025関東新人戦
2025関東新人戦 【2025関東新人戦】最終日(6/8)決勝・順位決定戦試合予定 【国立競技場代々木第二体育館】11:00 山梨学院大学 vs 江戸川大学(7位決定戦)13:00 早稲田大学 vs 専修大学(5位決定戦)15:00 中央大学 vs 筑波大学(3位決定戦)17:00 東海大学 vs 白鷗大学(決勝戦)【杏林... 2025.06.07 2025関東新人戦
2025関東新人戦 【2025関東新人戦】代々木第二での頂上決戦に臨む8チームが決定、江戸川大が日本体育大を下し8強入り(2025.6.5) 新人戦本戦は代々木第二体育館での上位決戦に向け、16チームがプライドをぶつけ合った。全体チームとは異なる戦力分布になる新人戦は、少人数であったり、絶対的エースが存在しないなどさまざまな要因で勝敗がはかりにくい。今大会は代表クラスの人員を揃え... 2025.06.06 2025関東新人戦
2025関東新人戦 【2025関東新人戦】本戦2日目、日本大が帝京平成大に敗れベスト16で敗退(2025.6.4) 予選からスタートし、6月3日に本戦がスタートした関東大学新人戦。全体チームの人数から単純に約半分になるが、バランス良く選手が揃っていないと勝ち抜けない難しさもある。本戦2日目は昨年優勝の東海大学ほか1部校が登場して16試合が行われ、ベスト1... 2025.06.05 2025関東新人戦
2025関東トーナメント 【2025トーナメント】春の関東王者を決めるスプリングトーナメント、ベスト16決めに熱戦が連続(2025.4.30) 関東大学界の春シーズン最初かつ最大の公式戦である、第74回関東大学バスケットボール選手権大会は、4月12日から1回戦がスタート。30日に1部を含む有力校が登場して16試合が行われ、ベスト16が決定した。今回はここが初戦になるチームは最終日ま... 2025.05.01 2025関東トーナメント
2024関東リーグ 【2024関東リーグ2部/第16戦終了】3連戦の結果、青山学院大がトップ、同率で2位に早稲田大が続く。法政大は4位に(2024.10.14) 関東大学リーグ戦、2部リーグの戦いは優勝、そして入れ替え戦に進出する3枠をかけ、後半に入り激化している。14〜16戦の3連戦で青山学院大が東洋大、江戸川大という難敵を続けて撃破し、翌日の順天堂大戦も制してこの時点でトップに立った。2位は早稲... 2024.10.16 2024関東リーグ
2024関東リーグ 【2024関東リーグ2部/13戦終了】早稲田大学が4敗目となり、2位から5位に同率で4チーム並ぶ大混戦(2024.10.6) 2部リーグは2巡目に入り、ますます混戦の度合いが強まっている。前半首位ターンの法政大が12戦で国士舘大、13戦で青山学院大に連敗。首位は変わらないが2位以下と1勝差にまで縮まった。また、ここ4試合で早稲田大が1勝3敗と負けが続き、順位が後退... 2024.10.08 2024関東リーグ
2024関東リーグ 【2024関東リーグ2部3部/1巡目終了】2部は法政大、3部は関東学院大が1位で前半戦を折り返す(2024.9.29) 混戦の2部は法政大学が単独トップ、早稲田大は1巡目最終週に痛い2連敗2部は例年通り混戦でまだ先が見えない状況だ。ここまで1敗の法政大がトップ。攻守のバランスの良さとチームの一体感が今年の良さだ。今季はディフェンスも良く、失点は2位以下が70... 2024.10.01 2024関東リーグ
2024関東リーグ 【2024関東リーグ2部/REPORT】6試合を終え、早稲田大がついに1敗、法政大が全勝で単独トップに立つ(第6戦終了/2024.9.8) 2部リーグは3週目までの6試合を消化。この時点で全勝チームは法政大のみとなった。1敗で早稲田大、江戸川大、2敗で上武大が続く。中盤は混戦で青山学院大、明星大、東洋大らどこが抜け出してもおかしくないチームでの激戦が続いている。法政大は総合力の... 2024.09.08 2024関東リーグ
2024関東リーグ 【2024関東リーグ2部/REPORT】2部も開幕!勝ち抜いて入れ替え戦に進むのはどのチームか(第1戦・2戦/2024.8.26、27) 1部リーグに2日遅れ、2部リーグも開幕した。今季は1部から力のあるチームが降りてきていることもあり、上位3枠の入れ替え戦争いに向け、例年以上の熾烈な戦いが予想されている。2戦を終え、早稲田大・青山学院大・江戸川大・法政大・明星大が開幕2連勝... 2024.08.29 2024関東リーグ
2023関東リーグ 【関東リーグ2023/2部】第99回関東大学リーグ大会結果 2部リーグは1部リーグより一足先の10/29に全22戦を終え、また1部リーグ最終戦を受けて入れ替え戦での対戦相手が決まった。主将#25鍋田のクラッチシュートや#10ダンテ、#3佐藤のインサイド、#34木島、#9大滝らの高確率シュートなど、そ... 2023.11.04 2023関東リーグ
2023関東リーグ 【関東リーグ2023/2部】国士舘大が法政大を倒し無傷の15連勝、駒澤大は延長戦を制し3位へ(15戦目/2023.10.7) 1部よりも早く進行している2部リーグは、既に2巡目の半ばに入っている。15節は駒澤大学の玉川キャンパス会場で、上位を占う重要な対戦が続いた。国士舘大は全勝で揺るがなかったが、2位以下はそれぞれの勝敗数が近づき、終盤までまだわからない。2部リ... 2023.10.08 2023関東リーグ
2023関東リーグ 【関東リーグ2023/2部】法政大が東洋大に競り負け遂に1敗、国士舘大が単独首位、青山学院大が2位浮上(7戦目/2023.9.10) 東洋が終盤リードを握り、無敗の法政大から金星2部リーグ7節目、首位争いが動いた。無敗でここまできていた法政大が、3敗で苦戦中の東洋大と競り合った末に65-63で敗退。#5佐藤(3年・PG)がスリーポイント4本を含む23得点、逆転のスリーポイ... 2023.09.11 2023関東リーグ
2023関東リーグ 【関東リーグ2023/2部】国士舘大・法政大は依然全勝キープ、上位層では駒澤大が上武大に破れ2敗目(6戦目/2023.9.9) 2部リーグ6節目は、3位以下に動きがあった。国士舘大と法政大はそろって勝利し、全勝を維持。トップを走る。青山学院大は東洋大を67-73の6点差で退けて1敗を守った。ここまでが1〜3位だが、以下は読めない勝敗となった。青山学院大と1敗で並んで... 2023.09.10 2023関東リーグ
2023関東リーグ 【関東リーグ2023/2部】5戦目で駒澤大が陥落、全勝は国士舘大・法政大の2校に(第5節終了/2023.9.5) 12チームの2回の総当りで戦う2部リーグ。今シーズンは自動昇格がなく、上位2校が1部入れ替え戦への挑戦権を得るレギュレーションだ。まだ1勝で大きく順位が変わる段階だが、全勝は5試合で2チームにまで削られた。2部は中盤から後半にかけて上位を狙... 2023.09.07 2023関東リーグ