#日本大学

2023関東新人戦

【2023関東新人戦】第63回関東大学バスケットボール新人戦【大会結果】(2023.6.11)

大会結果優勝     大東文化大学(2年ぶり2回目)準優勝    筑波大学第3位       日本体育大学第4位       日本大学第5位       東海大学第6位       早稲田大学第7位       専修大学第8位       ...
2023関東新人戦

【2023関東新人戦/REPORT】筑波大と大東文化大が決勝進出!2大会ぶりの顔合わせに(2023.6.10)

関東大学新人戦は準決勝を迎えた。勝ち上がったのは筑波大と大東文化大。コロナ禍で変則開催となった61回大会(2021年6月開催予定から延期の末、2022年3月に開催)で戦ったチームが、約1年3ヶ月ぶりに再び決勝の舞台で相まみえることになった。...
2023関東新人戦

【2023関東新人戦/REPORT】ベスト4は昨年と同じく日本体育大・筑波大・大東文化大・日本大の4チームが進出(2023.6.9)

新人戦はいよいよベスト4。1・2年生のみの戦いは荒削りな部分もあるものの、勢いがあり、フレッシュな魅力に溢れている。接戦の中から勝ち上がったのは、1〜4シードの4チーム。連覇を狙う日本体育大、連日の接戦をものにしている筑波大、バランスよく選...
2023関東新人戦

【2023関東新人戦/REPORT】ベスト8が決定!筑波大はダブルオーバータイムの激闘で江戸川大を下す(2023.6.8)

新人戦はベスト8決めが白熱した。ここに勝ち残れば順位決定戦を含め最終日まで大会に残ることができる。それだけに熱の入った戦いが続き、日本体育大、早稲田大、中央大、筑波大、大東文化大、東海大、専修大、日本大が勝ち上がった。【Aブロック】連覇を目...
2023関東トーナメント

【2023関東トーナメント】第72回関東大学バスケットボール選手権大会 大会結果

【大会結果】優勝   日本体育大学(21年ぶり21回目)準優勝  白鷗大学第3位 専修大学第4位  日本大学第5位  大東文化大学第6位  早稲田大学第7位  東海大学第8位  関東学院大学【個人賞】※個人賞はベスト8以降の試合の集計結果に...
2023関東トーナメント

【2023関東トーナメント/レポート】決勝進出を決めたのは日本体育大と白鷗大!決勝での顔合わせは初(2023.5.6)

熱戦が続く関東大学トーナメントは準決勝を迎えた。2試合とも点差のない競り合いが続き、勝ち上がったのは21年ぶりの頂点を狙う日本体育大と、勝てば4年ぶりとなる白鷗大。春の関東王者の名をかけ、決勝で激突する。早稲田大と大東文化大が勝利し、5位決...
2023関東トーナメント

【2023関東トーナメント/インタビュー】「最上級生が崩れてはいけない」という意識で臨む覚悟の4年目/#8陳岡燈生(日本大・4年・主将・SG)

常時派手なプレーをするタイプではないが、コートにいると安心できる、そんな選手だ。昨年もチームに怪我が続く中、安定して出場し続け、要所で働いた。新人戦に続き、4年生となってキャプテンを務める。今年は主力の4年生は野口と2人。少ない分、責任感も...
2023関東トーナメント

【2023関東トーナメント/レポート】準決勝は専修大VS日本体育大、日本大VS白鷗大に【ベスト4決定】(2023.5.5)

関東大学トーナメントは国立競技場代々木第二体育館に場所を移し、ベスト4を決める熱い戦いが続いた。3試合が競る展開となり、1〜3シードの専修大、日本体育大、日本大と、筑波大を倒して波に乗る日本体育大がベスト4。準決勝へと進んだ。2Qに白鷗大が...
2023関東トーナメント

【2023関東トーナメント/レポート】C・Dブロックは日本大・早稲田大・関東学院大・白鷗大がベスト8へ(2023.5.4)

【Cブロック】日本大は江戸川大を下す/早稲田大は山梨学院大に逆転勝利日本大と江戸川大の対戦は2Qに江戸川大が得点を伸ばせず、差がついた。出足は日本大も慣れない相手にミスが続いたが次第に落ち着きを取り戻すと、#12コンゴロー(3年・C)が23...
2023関東トーナメント

【2023関東トーナメント】ベスト16の半分が決定、2部の関東学院大は1部の拓殖大を撃破!(2023.5.2)

新シーズン最初の関東学連の公式戦、第72回関東大学バスケットボール選手権大会は、いよいよ1部シード校が登場する段階となった。5月7日(日)の最終日まで、強豪校が関東の王者を目指し、熱い戦いを展開する。2日はC・Dブロックでベスト16を決める...
その他の試合・イベント

【その他の試合】社会人と大学生が集うクリスマスの祭典・第4回関東社会人・関東大学バスケットボールのオールスターゲーム開催!(2022.12.25)

関東の社会人バスケットと大学生が対戦するオールスターゲーム、通称「クリスマスカップ」が今年も開催された。社会人と大学生のオールスターは歴史が古く、かつては関東実業団と関東大学生で行われ、現在は関東社会人と関東大学生の交流戦として開催されてい...
2022インカレ

【2022インカレ・INTERVIEW】「このブロックでベスト4に入れたことで、チームの力を証明できたと思う」#22飯尾文哉(日本大・4年・主将・SG)

今インカレ、右下は“死のブロック”と言われる強豪が集中した。今季の関東のトップ5のうちの専修大、日本大に日本体育大が加わり、トーナメント序盤から一戦も見逃せない状態。そこを勝ち上がってベスト4に名乗りを上げた日本大は、リーグ戦とはうって変わ...
2022インカレ

【2022インカレ・REPORT】大東文化大がリードして試合を進め3位、今大会最大の激戦区を勝ち抜いてきた日本大は4位で大会を終了【大東文化大VS日本大】(3位決定戦/2022.12.11)

3位決定戦に回った大東文化大と日本大の戦いは、大東文化大が安定してリードを保つ試合展開で勝利した。日本大は準決勝で足を痛めた#12コンゴロー(2年・C)は控えに回り、#63クリバリ(3年・C)でスタート。試合は開始から大東文化大#34バトゥ...
2022インカレ

【2022インカレ】第74回 全日本大学バスケットボール選手権大会 大会結果

【成績】優勝     東海大学(2年ぶり7回目)準優勝 白鷗大学3位     大東文化大学4位     日本大学優勝     東海大学(2年ぶり7回目)準優勝 白鷗大学3位     大東文化大学4位     日本大学【個人賞】最優秀選手賞/...
2022インカレ

【2022インカレ・REPORT】粘りのディフェンスで日本大の勢いを阻止した東海大が白鷗大へのリベンジに挑む【東海大VS日本大】(準決勝②/2022.12.10)

強固なディフェンスで日本大の持ち味を封じた東海大が逆転勝利神奈川大、中央大という粘るチームを下した東海大は、日本体育大、専修大のいる激戦ブロックを勝ち上がった日本大と対戦。1Qは連続でファウルを犯した東海大はやや出遅れ、日本大は#12コンゴ...