2023関東リーグ 【関東リーグ2023/1部】2試合目にして全勝は4チーム、代々木の4試合は手に汗握る展開に沸く(第2節/2023.8.27) 1部リーグは2試合を消化して全勝チームは4つとなった。後半の上位グループに残るには、初戦から1勝の価値がとてつもなく大きい。そのため、差がついても最後までどのチームも懸命にプレーする試合が続いた。 開幕2連勝したのは白鷗大・専修大・... 2023.09.02 2023関東リーグ
2023関東リーグ 【関東リーグ2023】リーグ初戦、昨年優勝の白鷗大をはじめ上位チームを中心に白星スタート(第1戦/2023.8.26) 関東大学リーグは上位リーグが開幕。1部リーグは国立競技場代々木第二体育館、日本体育大学世田谷キャンパスに分かれての開催となった。 初の1部に挑む江戸川大と山梨学院大の2チームは黒星スタート 今大会、創部初の1部リーグに挑むのが... 2023.08.27 2023関東リーグ
2023新人インカレ 【2023新人インカレREPORT】“新人日本一”の初代王者の称号をかけ、専修大と筑波大が決勝進出!(2023.7.15) 新人インカレは準決勝を迎え、ここから男女ともに国立競技場代々木第二体育館に会場が移った。代々木ではアップテンポな音楽や効果音が流れる中で試合が行われ、大学界の他の大会にはないショーアップが感じられる空間となった。 こうした環境の中で... 2023.07.16 2023新人インカレ
2023新人インカレ 【2023新人インカレREPORT】ベスト4決定!1〜4シードのうち3チームが初戦で敗れる(2023.7.14) 新人インカレはいよいよベスト4。専修大・日本大・浜松学院大・筑波大の4チームが勝ち上がった。最終日まで残れるのはこの4つのみ。初代新人日本一をかけ、残り2日間の戦いに挑む。 第1回ということもあるが、大会の難しさを感じる準々決勝にな... 2023.07.15 2023新人インカレ
2023新人インカレ 【2023新人インカレ】いよいよトーナメント戦に突入!専修大、日本大、浜松学院大、中央大がベスト8へ(2023.7.13) 新人インカレはトーナメントステージに突入。グループステージを勝ち上がった4チームと、5〜8位のシード校がベスト8進出をかけて戦った。 勝利した4チームは次戦から登場する1〜4シード校(大東文化大・筑波大・中京大・日本体育大)とベスト... 2023.07.14 2023新人インカレ
2023関東新人戦 【2023関東新人戦】第63回関東大学バスケットボール新人戦【大会結果】(2023.6.11) 大会結果 優勝 大東文化大学(2年ぶり2回目)準優勝 筑波大学第3位 日本体育大学第4位 日本大学第5位 東海大学第6位 早稲田大学第7位 専修大学第8位 ... 2023.06.13 2023関東新人戦
2023関東新人戦 【2023関東新人戦/REPORT】筑波大と大東文化大が決勝進出!2大会ぶりの顔合わせに(2023.6.10) 関東大学新人戦は準決勝を迎えた。 勝ち上がったのは筑波大と大東文化大。コロナ禍で変則開催となった61回大会(2021年6月開催予定から延期の末、2022年3月に開催)で戦ったチームが、約1年3ヶ月ぶりに再び決勝の舞台で相まみえること... 2023.06.11 2023関東新人戦
2023関東新人戦 【2023関東新人戦/REPORT】ベスト4は昨年と同じく日本体育大・筑波大・大東文化大・日本大の4チームが進出(2023.6.9) 新人戦はいよいよベスト4。 1・2年生のみの戦いは荒削りな部分もあるものの、勢いがあり、フレッシュな魅力に溢れている。接戦の中から勝ち上がったのは、1〜4シードの4チーム。連覇を狙う日本体育大、連日の接戦をものにしている筑波大、バラ... 2023.06.10 2023関東新人戦
2023関東新人戦 【2023関東新人戦/REPORT】ベスト8が決定!筑波大はダブルオーバータイムの激闘で江戸川大を下す(2023.6.8) 新人戦はベスト8決めが白熱した。 ここに勝ち残れば順位決定戦を含め最終日まで大会に残ることができる。それだけに熱の入った戦いが続き、日本体育大、早稲田大、中央大、筑波大、大東文化大、東海大、専修大、日本大が勝ち上がった。 【A... 2023.06.09 2023関東新人戦
2023関東トーナメント 【2023関東トーナメント】第72回関東大学バスケットボール選手権大会 大会結果 【大会結果】 優勝 日本体育大学(21年ぶり21回目)準優勝 白鷗大学第3位 専修大学第4位 日本大学第5位 大東文化大学第6位 早稲田大学第7位 東海大学第8位 関東学院大学 ... 2023関東トーナメント
2023関東トーナメント 【2023関東トーナメント/レポート】決勝進出を決めたのは日本体育大と白鷗大!決勝での顔合わせは初(2023.5.6) 熱戦が続く関東大学トーナメントは準決勝を迎えた。2試合とも点差のない競り合いが続き、勝ち上がったのは21年ぶりの頂点を狙う日本体育大と、勝てば4年ぶりとなる白鷗大。春の関東王者の名をかけ、決勝で激突する。 早稲田大と大東文化大が勝利... 2023関東トーナメント
2023関東トーナメント 【2023関東トーナメント/インタビュー】「最上級生が崩れてはいけない」という意識で臨む覚悟の4年目/#8陳岡燈生(日本大・4年・主将・SG) 常時派手なプレーをするタイプではないが、コートにいると安心できる、そんな選手だ。昨年もチームに怪我が続く中、安定して出場し続け、要所で働いた。新人戦に続き、4年生となってキャプテンを務める。今年は主力の4年生は野口と2人。少ない分、責任感... 2023関東トーナメント
2023関東トーナメント 【2023関東トーナメント/レポート】準決勝は専修大VS日本体育大、日本大VS白鷗大に【ベスト4決定】(2023.5.5) 関東大学トーナメントは国立競技場代々木第二体育館に場所を移し、ベスト4を決める熱い戦いが続いた。 3試合が競る展開となり、1〜3シードの専修大、日本体育大、日本大と、筑波大を倒して波に乗る日本体育大がベスト4。準決勝へと進んだ。 ... 2023関東トーナメント
2023関東トーナメント 【2023関東トーナメント/レポート】C・Dブロックは日本大・早稲田大・関東学院大・白鷗大がベスト8へ(2023.5.4) 【Cブロック】日本大は江戸川大を下す/早稲田大は山梨学院大に逆転勝利 日本大と江戸川大の対戦は2Qに江戸川大が得点を伸ばせず、差がついた。出足は日本大も慣れない相手にミスが続いたが次第に落ち着きを取り戻すと、#12コンゴロー(3年・... 2023関東トーナメント
2023関東トーナメント 【2023関東トーナメント】ベスト16の半分が決定、2部の関東学院大は1部の拓殖大を撃破!(2023.5.2) 新シーズン最初の関東学連の公式戦、第72回関東大学バスケットボール選手権大会は、いよいよ1部シード校が登場する段階となった。5月7日(日)の最終日まで、強豪校が関東の王者を目指し、熱い戦いを展開する。 2日はC・Dブロックでベスト1... 2023.05.03 2023関東トーナメント