2025関東新人戦 【2025関東新人戦】第65回関東大学バスケットボール新人戦大会結果(2025.6.8) 新人戦本戦は東海大と白鷗大の決勝が行われ、東海大が2連覇を果たした。白鷗大は新人戦最高位の準優勝に。そして3位・中央大、4位・筑波大という結果になった。また、杏林大学八王子キャンパスで行われた9位決定戦は大東文化大と明治大が接戦となるが、明... 2025.06.10 2025関東新人戦
2025関東新人戦 【2025関東新人戦】最終日(6/8)決勝・順位決定戦試合予定 【国立競技場代々木第二体育館】11:00 山梨学院大学 vs 江戸川大学(7位決定戦)13:00 早稲田大学 vs 専修大学(5位決定戦)15:00 中央大学 vs 筑波大学(3位決定戦)17:00 東海大学 vs 白鷗大学(決勝戦)【杏林... 2025.06.07 2025関東新人戦
2025関東新人戦 【2025関東新人戦】東海大・中央大・白鷗大・筑波大が4強進出(2025.6.6) 関東新人戦はベスト4が出揃った。第1シードで連覇を狙う東海大、昨年4位の中央大、2年ぶりの進出となった筑波大、全体チームに絡むメンバーも多い白鷗大の4校が関東新人の王座をかけてあと2戦に挑む。東海大は山梨学院大との対戦で1Qはリードを得るが... 2025.06.07 2025関東新人戦
2025関東新人戦 【2025関東新人戦】代々木第二での頂上決戦に臨む8チームが決定、江戸川大が日本体育大を下し8強入り(2025.6.5) 新人戦本戦は代々木第二体育館での上位決戦に向け、16チームがプライドをぶつけ合った。全体チームとは異なる戦力分布になる新人戦は、少人数であったり、絶対的エースが存在しないなどさまざまな要因で勝敗がはかりにくい。今大会は代表クラスの人員を揃え... 2025.06.06 2025関東新人戦
2025関東新人戦 【2025関東新人戦】本戦2日目、日本大が帝京平成大に敗れベスト16で敗退(2025.6.4) 予選からスタートし、6月3日に本戦がスタートした関東大学新人戦。全体チームの人数から単純に約半分になるが、バランス良く選手が揃っていないと勝ち抜けない難しさもある。本戦2日目は昨年優勝の東海大学ほか1部校が登場して16試合が行われ、ベスト1... 2025.06.05 2025関東新人戦
2025関東トーナメント 【2025関東トーナメント/準決勝・順位決定戦】決勝進出は一昨年と同カード・日本体育大と白鷗大/明治大と日本大は3位決定戦へ(2025.5.3) 【準決勝】日本体育大が大差で日本大を下し3年連続の決勝へ3連覇を狙う日本体育大と日本大の戦いは後半で差がついた。1Qから互いのディフェンスが抜けずに立ち上がりはロースコア。両者シュートの精度が上がらない。2Q、日本大は#31久井(3年・SF... 2025.05.04 2025関東トーナメント
2025関東トーナメント 【2025関東トーナメント】白鷗大・日本大・日本体育大・明治大がベスト4進出(2025.5.2) 関東大学トーナメントは頂点まであと2つ。ディフェンディングチャンピオンの日本体育大、昨インカレチャンピオンの日本大、昨年序盤で敗退となった白鷗大が東海大との接戦を制して2年ぶり、そして明治大が10年ぶりにベスト4進出を決めた。日本体育大と日... 2025.05.03 2025関東トーナメント
2025関東トーナメント 【2025関東トーナメント】ベスト8が決定・明治大は9年ぶり、青山学院大は7年ぶりに進出を決める(2025.5.1) ベスト8を決める戦いでも、ベスト16に続き熱戦が続いた。駒沢屋内球技場は接戦が続き、青山学院大は大東文化大との接戦を制し、2018年以来のベスト8進出。また拓殖大は東海大と延長戦までもつれるがわずかな差で涙をのんだ。神奈川大は明治大と前半接... 2025.05.02 2025関東トーナメント
2024インカレ 【2024インカレ/準決勝2】激しいディフェンス合戦から自分たちのペースに持ち込んだ東海大が5年連続決勝進出、白鷗大は2連覇の夢叶わず(2024.12.14) 準決勝の第2試合は昨年の決勝の再戦となる白鷗大(関東2位)と東海大(関東3位)が対戦。ディフェンスが持ち味のチームらしく、立ち上がりから激しい守りあいが続く白熱のゲームとなった。そんな中で東海大は#18西田(4年・SG)が開始序盤から連続ス... 2024.12.15 2024インカレ
2024インカレ 【2024インカレ/準々決勝3】ディフェンス巧者同士によるロースコアゲームは東海大が最後の5分に強さを見せて大東文化大を下す(2024.12.8) お互いにディフェンスが持ち味の東海大と大東文化大の一戦は、前半からロースコア。大東文化大は#39アブドゥレイ(3年・C)の高さや#25山内(4年・SG)の速攻、#3塚本(3年・PG)のジャンパーなど、選手がまんべんなく躍動。東海大はベンチか... 2024.12.13 2024インカレ
2024インカレ 【2024インカレ】ベスト8決定!関東以外からは名古屋学院大が中央大を倒し食い込む(2024.12.5) 上位シード校が順当にベスト8進出、名古屋学院大は2年ぶりいよいよ第1〜4シードが登場したベスト8決め。日本大が日本経済大とシーソーゲームを繰り広げるなど緊迫した展開もあったが、1〜4シードは緒戦突破。その他大東文化大、専修大などが勝ち上がり... 2024.12.07 2024インカレ
2024関東リーグ 【2024関東リーグ1部/第21戦】東海大が白鷗大に敗れ3位転落、日本体育大が首位、2位白鷗大に順位が変わる(2024.11.2) 近年にない上位の接戦が続いてきた100回目の関東大学リーグ戦はいよいよ大詰め。残り1試合を残して首位が入れ替わった。3位の白鷗大が首位の東海大に勝利。両者はともに17勝4敗の同率で並んだが、2試合とも白鷗大が勝利したことから白鷗大が2位へ。... 2024.11.03 2024関東リーグ
2024関東リーグ 【2024関東リーグ1部/第20戦】約2000人の観客が詰めかけた首位・東海大のホームゲームで筑波大が見事な勝利(2024.10.27) リーグ戦は残り3試合。最後の順位戦が繰り広げられる中、この日は筑波大が目の覚めるような試合で東海大から金星をあげた。東海大は3敗目を喫し、勝敗数では2位の日本体育大に並んだ。また3位には1勝差で白鷗大が続き、優勝争いは最終戦までわからない状... 2024.11.02 2024関東リーグ
2024関東リーグ 【2024関東リーグ1部/第16戦】接戦続きの16戦は日本体育大が白鷗大に競り負け3敗目、2位は変わらず(2024.10.14) 関東大学1部リーグ戦、3連戦の最終日は両会場で接戦が続く見ごたえある1日となった。特に上位対決が続いた日本体育大会場は、どの試合も最後まで読めない試合が続いた。黒星が増えてきている専修大と大東文化大は、中盤位同士の戦いで、3Qまで接戦が続い... 2024.10.19 2024関東リーグ
2024関東リーグ 【2024関東リーグ1部/第15戦終了】日本体育大との首位決戦を制した東海大が15試合終時点でトップに立つ(2024.10.13) 関東大学リーグ戦、3連戦は注目の試合が続く。第14戦ではこの時点で4位の日本大が3位の白鷗大に勝利、リーグ初戦での敗戦を取り返し、ゴールアベレージでも上回った。専修大は連敗で6位後退、下位では中央大がホームゲームで連勝を飾り上昇傾向にある。... 2024.10.14 2024関東リーグ