2023関東リーグ 【関東リーグ2023/2部】開幕の2戦で全勝は5チーム、1部を目指し熱い戦いがスタート!(第2節終了/2023.8.27) 今季、青山学院大と国士舘大が1部から降格、3部から帝京平成大と玉川大が昇格した2部リーグ。新鮮な顔ぶれで新たな戦いが始まっている。2部リーグは12チームによる2巡方式。1位・2チームが1部と、10位・9位が3部との入れ替え戦に進み、11位・... 2023.08.28 2023関東リーグ
2023関東新人戦 【2023関東新人戦/REPORT】ベスト16の半分が決定!山梨学院大と青山学院大のデッドヒートは、最後に青山学院大が抜け出す(2023.6.6) 関東大学新人戦はシード校と予選の勝ち上がりチームによって本戦が行われる。上位チームは7月に行われる新人インカレへの出場権も得るため、1・2年生にとっては負けられない戦いだ。1部のチームが参戦するのは本選2日目から。6日はC・Dブロックでベス... 2023関東新人戦
2023関東トーナメント 【2023関東トーナメント】ベスト16の半分が決定、2部の関東学院大は1部の拓殖大を撃破!(2023.5.2) 新シーズン最初の関東学連の公式戦、第72回関東大学バスケットボール選手権大会は、いよいよ1部シード校が登場する段階となった。5月7日(日)の最終日まで、強豪校が関東の王者を目指し、熱い戦いを展開する。2日はC・Dブロックでベスト16を決める... 2023.05.03 2023関東トーナメント
2022関東リーグ 【2022関東リーグ入れ替え戦】早稲田大が東洋大との3戦目を制し、1部残留(2022.11.11) 入れ替え戦最終日、2部10位の東京成徳大は3部3位の國學院大を破り、2勝1敗。2部残留を果たした。1部12位の早稲田大と2部3位東洋大の1部入れ替え戦第3戦は、東洋大が猛追するが早稲田大が逃げ切った。【1部入れ替え戦・GAME3】早稲田大が... 2022関東リーグ
2022関東リーグ 【2022関東リーグ入れ替え戦】明治大は駒澤大に勝利し1部残留、早稲田大VS東洋大は第3戦へ(2022.11.10) 入れ替え戦3日目は、2会場に分散。駒沢体育館の2部・東京成徳大VS國學院大は、2戦目を東京成徳大が取り、これで1-1のタイに。3戦目で勝負を決する。また、代々木第二体育館では1部入れ替え戦の2試合が行われ、明治大、早稲田大が勝利した。駒澤大... 2022関東リーグ
2022関東リーグ 【2022関東リーグ入れ替え戦】2部の東洋大が1部の早稲田大に第1戦を逆転勝利!(2022.11.8) 1部リーグ終了から中1日。入れ替え戦がスタートした。これまで、1−2部間、2−3部間は一律の2勝戦勝方式だったが今年度は異なり、順位によって試合数が異なる。昇格・残留に2勝が必要なのは変わらないが、上位のチームに1勝のアドバンテージがある状... 2022関東リーグ
2022関東リーグ 【2022関東リーグ2部】全22試合の2部リーグが終了、江戸川大・山梨学院大がともに初の1部へ/3位・東洋大、4位・駒澤大は1部との入れ替え戦に挑む(2022.11.05/第22節最終結果) 2部リーグが全22試合の日程を終え、終了した。既に江戸川大、山梨学院大の1部昇格は決まっていた中、終盤戦では3位、4位を争う戦いが続き、入れ替え戦へは東洋大と駒澤大が進んだ。また、立教大と埼玉工業大が3部へ降格。9位・上武大と10位・東京成... 2022.11.05 2022関東リーグ
2022関東リーグ 【2022関東リーグ2部】江戸川大に続き山梨学院大が初の1部昇格を決定(2022.10.26/第19節結果) 2部リーグ19節、前節で創部初の1部昇格を決めた江戸川大に続き、この日は山梨学院大がやはり創部初の1部行きを決めた。一方、この日は上位チームが脅かされる試合が続いた。江戸川大は法政大相手に終盤まで競り合いを展開。最後は流れを掴んだが何度も追... 2022関東リーグ
2022関東リーグ 【2022関東リーグ2部】上位をうかがう位置にいた法政大が2試合を棄権し、6位後退(2022.10.16/第16節結果) 2部リーグの第15節・16節は、法政大が新型コロナウイルス関連の影響で2試合を棄権。15節が3位の東洋大、16節は4位の順天堂大戦という、後半の山場の2試合だっただけに、悔やまれる展開となった。法政大はこの不戦敗で6位に順位を下げた。また、... 2022.10.20 2022関東リーグ
2022関東リーグ 【2022関東リーグ2部】2巡目に入った2部は、1位山梨学院大に2位江戸川大がぴたりと追走、3位以下は激しい戦いが続く(2022.10.8/第13節終了時) 2部リーグは10月1日で1巡目を終え、2巡目に入っている。上武大が新型コロナウイルスの影響で2試合を棄権する不運もあったが、その他は大きな影響を受けずに進んでいる。2位までは1部へ自動昇格、4位までに入れば入れ替え戦に進出、また下位は3部降... 2022.10.09 2022関東リーグ
2022関東リーグ 【2022関東リーグ2部】延長戦の激闘は、首位・山梨学院大が駒澤大に逆転勝利!/東洋大も明星大に逆転(第10節/2022.9.25) 2部リーグ第9、10節は上武大が棄権。前節で駒澤大を倒し、上位を伺う5位のポジションにいたが、順位が後退してしまった。第9節は順位に大きな変化はなかったが、第10節は見逃せない上位対戦が続き、東洋大、山梨学院大が逆転勝利。駒澤大は痛い連敗。... 2022.09.26 2022関東リーグ
2022関東リーグ 【2022関東リーグ2部】上武大が駒澤大を撃破する価値ある1勝!(第8節/2022.9.18) 熾烈な争いが続く2部リーグ、第8戦は競り合いが続いた。1敗だった駒澤大は上位を伺う位置にいる上武大に競り負け、2敗目。江戸川大は前半法政大にリードを奪われる展開に。東洋大は東京成徳大と激しくぶつかり合いつつも、持ち前のディフェンスから流れを... 2022関東リーグ
2022関東リーグ 【2022関東リーグ2部】江戸川大は3点差で東洋大をかわし首位を守る(第5節/2022.9.10) 混戦模様の見える2部リーグは、第5戦も読めない試合が続いた。首位・江戸川大は東洋大を僅差で下し、首位を守った。前半は東洋大が1点リードするも、3Qで巻き返し、追撃をかわして66-69。#1ジャキテェ(3年・F)が20点11リバウンド、#10... 2022.09.12 2022関東リーグ
2022関東リーグ 【2022関東リーグ2部】全勝対決で駒澤大を下し、江戸川大が単独トップ(第4節/2022.9.6) 競り合いの続く2部リーグ、第4節の注目・無敗同士の戦いは、江戸川大が駒澤大を下し、4試合を終えた時点で単独首位に立った。その下に1敗で駒澤大・山梨学院大・東洋大が続く。2部リーグはテンポのいい点の取り合いとなる試合が多いだけに、気を抜くと競... 2022.09.07 2022関東リーグ
2022関東リーグ 【2022関東リーグ2部】江戸川大と駒澤大が全勝をキープ/山梨学院大は難敵の順天堂大を退ける(第3節/2022.9.5) 初週の2試合で全勝が3チームになってしまった2部リーグ。第3節は関東学院大が駒澤大に破れ、全勝チームは駒澤大と江戸川大の2つに。両者は第4節で対戦するが、2部リーグも1部に負けず劣らず、実力差がない混戦模様だ。また、得点の取り合いが今2部リ... 2022.09.06 2022関東リーグ