2024関東リーグ 【2024関東リーグ2部/REPORT】2部も開幕!勝ち抜いて入れ替え戦に進むのはどのチームか(第1戦・2戦/2024.8.26、27) 1部リーグに2日遅れ、2部リーグも開幕した。今季は1部から力のあるチームが降りてきていることもあり、上位3枠の入れ替え戦争いに向け、例年以上の熾烈な戦いが予想されている。 2戦を終え、早稲田大・青山学院大・江戸川大・法政大・明星大が... 2024.08.29 2024関東リーグ
2024関東リーグ 【2024関東リーグ1部/REPORT】大学バスケの秋シーズンが開始!今季は12チームによる2巡の総当たり戦(第1戦〜3戦/2024.8.24.25.28) 100年目の節目となるリーグ戦が開幕 第100回となる関東大学バスケットボールリーグ戦が他に先駆け、まず1部から開幕した。ここ数年は、編成を含めてレギュレーションが違っているが、100年目の記念となる今年は、1部・2部・3部がすべて... 2024.08.29 2024関東リーグ
その他の試合・イベント 【2024WUBS】第3回のWUBSはフィリピンのデ・ラサール大学が高麗大学校を下し王者に輝く(2024.8.12) 世界の大学バスケットボールチームが頂点をかけて戦うSun Chlorella Presents World University Basketball Series(通称WUBS)は、最終日の4試合が行われ、初出場のデ・ラサール大学(フィ... 2024.08.17 その他の試合・イベント
その他の試合・イベント 【2024WUBS】World University Basketball Seriesはデ・ラサール大学(フィリピン)と高麗大学校(韓国)が決勝進出、日本勢は日本体育大と日本学生選抜が5位決定戦へ(2024.8.11) WUBSが目指すは大学バスケのエンパワーメント 2022年に始まったSun Chlorella Presents World University Basketball Series(通称WUBS)は、アジアの大学バスケットボール界... 2024.08.12 その他の試合・イベント
2024関東新人戦 【2024関東新人戦】日本体育大と東海大が決勝進出、新人戦決勝での顔合わせは初【準決勝】(2024.6.8) 準決勝2試合は、日本体育大と東海大が勝ち上がった。ともにディフェンス、オフェンスとも固く、攻撃力の高さもある。初の決勝での手合わせでの対戦が楽しみだ。 3位決定戦は専修大と中央大の対戦となる。高いインサイドを持つ専修大と、展開の早い... 2024.06.09 2024関東新人戦
2024関東新人戦 【2024関東新人戦】順位決定戦は白鷗大と日本大がともに逆転勝利で、5位決定戦へ【順位決定戦】(2024.6.8) ベスト4への進出を絶たれた4チームが5〜8位の順位決定戦に進んだ。順位決定戦の2試合とも1点を争う激しい鍔迫り合いから、白鷗大と日本大が勝利し、5位決定戦に挑む。敗れた山梨学院大と立教大は7位決定戦へ。7位までが出場する新人インカレへの出... 2024.06.09 2024関東新人戦
2024関東新人戦 【2024関東新人戦】中央大・東海大・日本体育大・専修大がベスト4進出!(2024.6.7) 関東新人戦、残る8チームの戦いはさらに熱気を増した。中央大・東海大・日本体育大・専修大がベスト4に進出。立教大・白鷗大・山梨学院大・日本大が順位決定戦へと回った。 残り2試合は日本体育大学会場にて行われる。 専修大はインサイド... 2024.06.08 2024関東新人戦
2024関東新人戦 【2024関東新人戦】手に汗握る接戦でベスト8が決定!立教大は2014年以来のベスト8入り(2024.6.5) 接戦が続く関東大学新人戦は、ベスト8進出をかけた戦いでも競り合いが続いた。今年は大きな差がないチームが多く、日々延長、僅差の戦いが続いている。 ベスト8は立教大・中央大・東海大・日本大・日本体育大・山梨学院大・専修大・白鷗大。さらな... 2024.06.07 2024関東新人戦
2024関東新人戦 【2024関東新人戦】関東新人王者を巡る戦いはベスト16、昨年の王者・大東文化大は立教大に緒戦敗退(2024.6.4) 第64回関東大学バスケットボール新人戦が、予選を勝ち抜いたチームを加えた40チームによる本戦が6月2日に開幕し、3日・4日でベスト16まで絞られた。 なお、今大会の上位チームは7月に北海道で開催される新人インカレの参加権を得るだけに... 2024.06.05 2024関東新人戦
その他の試合・イベント 【2024李相佰盃】日本男子選抜は第3戦に勝利し、1勝2敗で大会を終える(2024.5.19) 3日間で3試合を行う日韓学生選抜の大会、李相佰盃。最終日は日本女子選抜が3連勝を飾り、日本男子選抜が最終戦で初勝利をあげ、大会を締めくくった。 立ち上がりからアグレッシブなプレーで日本男子選抜が先行 すでに韓国チームの優勝が決... 2024.05.21 その他の試合・イベント
その他の試合・イベント 【2024李相佰盃】日本女子、韓国男子が2連勝で優勝決定、男子戦は1点を争う攻防で日本が惜敗(2024.5.18) 日韓の大学生代表が戦う李相佰盃2日目、週末の土曜日ということもあり、会場の国立競技場代々木第二体育館には多くの観客が訪れた。競り合いになった男子戦では、観客席から日本コールと大韓民国コールが巻き起こり、互いの奮闘を後押しした。 日本... 2024.05.19 その他の試合・イベント
その他の試合・イベント 【2024李相佰盃】日韓学生代表が戦う第47回李相佰盃が開幕!初戦、女子は日本、男子は韓国が勝利(2024.5.17) 日韓の学生代表が戦い、日本と韓国が1年おきに会場となってきた李相佰盃。コロナ禍で一時中断したが、昨年より復活。2023年はソウルで開催し、2024年は日本がホスト国となり、国立競技場代々木第二体育館にて、5月17日(金)〜19日(日)で行... 2024.05.18 その他の試合・イベント
未分類 【2024全関・最終日】出遅れを挽回した京産大が王座奪還 全関は恒例の5月5日に最終日を迎えた。前年はこの大会を神戸医療未来大が、リーグは大阪産業大がそれぞれ初めて制し、勢力図が変わりつつある関西。ただその2校はいずれも準決勝までに天理大に相次いで敗れた。決勝に勝ち上がったのは、その天理... 未分類関西2024シーズン
2024関東トーナメント 【2024関東トーナメント】決勝は日本体育大VS専修大に!春の王者を決める戦いも最終盤(2024.5.4) 準決勝の2試合は激しいディフェンスの中、強みが生きた日本体育大と専修大が勝ち上がった。一昨年王者と昨年王者による決勝は、長いトーナメントの歴史でも初の顔合わせとなる。 【準決勝】ディフェンスで粘る山梨学院大を専修大が要所で断ち切る ... 2024.05.05 2024関東トーナメント
2024関東トーナメント 【2024関東トーナメント】順位決定戦は神奈川大と日本大が5位決定戦へ(2024.5.4) 5〜8位を争う順位決定戦はモチベーションの難しい試合になるが、最高位の5位を目指し、もう一踏ん張りというところ。その中で神奈川大と日本大が勝利し、最終日に向かう。 【順位決定戦】神奈川大と日本大が5位、早稲田大と拓殖大が7位決定戦へ... 2024.05.05 2024関東トーナメント