【関東リーグ2023/1部CLOSE UP】「声を出し、ハードワークし、ディフェンスで引っ張る」悩みながらも挑み続ける姿勢をチームに見せる/#8陳岡燈生(日本大・4年・主将・SG)

未分類

強豪のライバルへの勝利を、次のステップにつなげる

「やっと勝てました」

陳岡が9/30の大東文化大戦の勝利に、ホッとしたように言う。

入学以来、陳岡たち4年生にとって、大東文化大は越えられない壁の一つだった。昨年の新人戦チームが勝ってはいるものの、全体チームではこれまで敗戦続き。4年目にして初めて手にした勝利だった。

「前回の試合から10日ありましたが、この大東文化大戦がすごく大事になると全員で話していて、練習に取り組んで臨んだ一戦でした。その気持ちが最初の勢いに出たし、結果として勝ててよかったと思います」

近年の1部リーグは上位5〜6位あたりまで大きな差がない。10年ほど前の2強や3強と言われた時代ならば、1試合か2試合の優勝候補とされるチームとの戦いが鍵になったが、今はどの試合も気が抜けない。集中し続けなければいけない中で、負け続けていた相手に勝ったことは大きい。

日本大は昨リーグ5位。しかし2ヶ月を通して怪我に悩まされた。#3米須(3年・PG)と#51一戸(3年・PG)が長期離脱になったほか、毎試合誰かが欠けた状態で試合に臨み、タフな戦いが続いたが、後半戦は疲れからか重要な試合に競り負けた。

幸い、今年の怪我人は少ない。しかし無傷というわけでもない。

「去年は怪我に泣いた年でした。幸い、自分は大丈夫でしたが、本当に怪我が多くて苦しかった。今年のコンディションは良い方でしたが、リーグも半ばにきて少しずつ怪我が出てきています。この先は身体のケアが本当に重要です。どれだけ怪我を減らすか、怪我をしないかといったことが大切になってくると思います」

勝つチームはどこも怪我人は少ない。しかも、このまま上位リーグ入りとなれば、強いチームしかおらず、タフな試合が続いていくことになる。相手だけではなく、自分の身体とも向き合い、ベストとはいえなくてもベターを保つことが、頂点への近道になる。

キャプテンとしてどうあるべきか、悩んだ先に見えてきたもの

陳岡個人のパフォーマンスでも、大東文化大戦は目を見張るものがあった。オフェンスでは18得点、特にスリーポイント4本は、ここまでの調子が上がっていなかっただけに、重苦しさを吹き飛ばすような爽快感があった。

「今年は春のトーナメントから、本当にシュートが入っていませんでした。プレーが良くない分、キャプテンとしてどうやってチームを引っ張ればいいのか、すごく考え続けてきました。自分では答えが出なくて、昨年の飯尾キャプテン(現B1大阪)に電話して、『キャプテンになってから、本当にシュートが入らないんです』と、相談したんです」

「入らないのは実力」ともいうが、昨年は怪我人が相次ぐ中、陳岡のシュートで持ちこたえたシーンも少なくない。今年はチームを引っ張らなければいけないという、プレッシャーが影響しているといえなくもないだろう。責任感との戦いは、すべてのチームの4年生、そして主将といったポジションを担う選手の前に立ちはだかる壁だ。昨年の主将の飯尾も、4年目は苦しんだ。

そして返ってきた飯尾の答えは、『自分もそうだった』というもの。

「『シュートが入らないのはしょうがない。とりあえず声を出して、ディフェンスをやって、ハードワークすればみんながついてきてくれる』と言われました。飯尾さんも4年目のリーグ戦は本当に調子が悪くて、本当にバスケットから離れようかと考えたくらいだったそうです。でも、インカレでは最後の年だし、入らなくてもいいから思い切ってやって、みんなを盛り上げて、ハードワークをして頑張ろうとしたら、自然といい結果がついてきたから、お前もそうすればいい、そう言ってもらいました。それが本当に大きな励みになっています」

パフォーマンスはその日の展開や調子にも左右される。ブレないメンタルで挑み続けることで、飯尾の言葉を実践し続けている。ベンチやコートで声を出しているシーンも多く、リーダーとしても頼もしい。

「今年は4年生が少なく、3年生がメインになってやっています。その中で4年生がいる意味を考えたとき、やはり声を出して最上級生としての経験値をチームに還元できればいいなと思っています。城間コーチとも常にコミュニケーションを取って、城間さんの考えを下級生に伝えることも一生懸命やっています」

今、城間コーチとも確認しているのは、「ディフェンス重視」というチームの根本に立ち返ることだ。能力の高い下級生の台頭が感じられるチームは、新人戦では留学生不在で戦ったこともあり、どちらかというとオフェンスに力が偏りがちだった。しかし、今の大学界はやはりディフェンスが勝利を左右するキーポイント。日本大が3年前にトーナメント制覇したときも、ディフェンスに注力したことが結果として出たのは、3年生以上の上級生たちはわかっているはずだ。そこを再び締め直すことを意識して働きかけている。

どの試合でも常にチームメイトには声をかける姿が目立つ。

「チームルールが甘くなったり、4Qに追い上げられたりといったことが、まだまだ出ています。自分たちの詰めの甘さが出ているところだと思うので、そこをもう一度締め直していきたいです。そしてリーグ戦をいい形で終わりたい、そう思ってやっています」

熾烈なリーグは、2巡目こそ本番ともいえる。求めるチームを体現すべく、まだチャレンジは続く。

陳岡燈生
185cm/88kg/土浦日大

タイトルとURLをコピーしました