2021関東リーグ 【2021リーグ1部】1敗で並ぶ東海大・日本大がそれぞれ勝利し、優勝争いは最終局面へ(11/4第9戦) 1部リーグもいよいよ残すところあと3試合。9〜11戦は中1日の休みを挟んだ、ほぼ3連戦のハードな戦いだ。 今リーグは大会が進むにつれ、結果が読めない試合が続いている。上位チームに勝利したチームがあるかと思えば、次の試合では順位的に下... 2021.11.06 2021関東リーグ
2021関東リーグ 【2021リーグ1部】「復帰をサポートしてくれたたくさんの方々に感謝」#11大倉颯太の帰還が東海大にもたらすもの(10/31) 東海大学に背番号11が戻ってきた。 リーグ8戦目となる早稲田大戦、#11大倉(4年・G)はベンチからではなく、スターティング5としてコートに立った。公式戦としては8ヶ月ぶり、大学の試合では昨年12月のインカレ決勝以来となる姿だ。13... 2021.11.06 2021関東リーグ
2021関東リーグ 【2021リーグ1部】白鴎大が筑波大を撃破、中央大が大東文化大を破るなど波乱の8戦目、東海大では#11大倉颯太が復帰を飾る(10/31第8戦) 1部リーグ8戦目は、上位の順位に動きがあった。 1敗で1位争いをしている3チームの一つである筑波大を、2敗の白鴎大が接戦の末に倒し、3位に浮上した。 40分を通してシーソーゲームとなり、どちらに転ぶかわからなかった試合は、4Q... 2021.11.03 2021関東リーグ
2021関東リーグ 【2021リーグ1部】「大学に来て、自分のプレーを広げることができている」#5河村勇輝が大学バスケで描く2年目の軌跡(10/23) これが河村勇輝か、と感じた人も多かったかもしれない。 10/23の東海大ホームゲームの第1戦、専修大との試合で叩き出した数字は、27分の出場で17点、6リバウンド、10アシスト、4スティール。ブロックも1つついた。周囲を活かす鮮やか... 2021.10.31 2021関東リーグ
2021関東リーグ 【2021リーグ1部】チーム力を見せた大東文化大が東海大を撃破、日本大は1敗にとどまる(10/24第7戦①) 第7戦として迎えた東海大のホームゲーム第2戦は、奇しくも昨日の敗者同士と勝者同士の対決カードとなった。前日同様、手に汗握る好勝負が展開され、観客を大いに沸かせた。 早い展開を出し続けた日本大が専修大に勝利 第1試合、前日に大東... 2021.10.27 2021関東リーグ
2021関東リーグ 【2021リーグ1部】東海大のホームゲームが開幕!激闘の末に専修大を倒す/日本大は遂に1敗がつく(10/23第6戦②) コロナ禍となり、大学バスケットが苦境に立たされた理由の一つが、大学施設の利用が難しくなったことにある。昨年より多くの大学がリモートでの授業を行い、人の立ち入りを厳しく制限してきた。それゆえに公共の施設が頼みとなったが、5部までの試合数を考... 2021.10.24 2021関東リーグ
2021関東リーグ 【2021リーグ1部】東海大と日本大は5連勝、白鴎大は日本体育大を倒し順位を上げる(10/19第5戦) 1部リーグは中1日をおいて5戦目(スケジュール的には6試合目)を迎えた。有観客開催となった会場には、平日にも関わらず観客が多く訪れた。 この日の注目となったのは1敗の日本体育大と、2敗の白鴎大の対戦。オフェンスの強さを誇る日本体育大... 2021.10.23 2021関東リーグ
2021関東リーグ 【2021リーグ1部】貫禄のプレーを見せた#23佐土原の復帰により、勢いを増す東海大(10/6) #23佐土原が3戦目に復帰し、これで5人の4年生が揃う 東海大は3戦目にしてインサイドの要の一人、#23佐土原(4年・PF)がコートに復帰。2連勝同士の白鴎大戦との戦いでは約18分のプレータイムで18得点。チームハイの活躍で白鴎大を... 2021.10.10 2021関東リーグ