管理者

2021関東リーグ

【2021リーグ2部】東洋大が延長で関東学院大を下し、1勝1敗の5分に(9/26)

9/26の第3試合、関東学院大と東洋大の対戦は延長戦にもつれ込む熱戦となった。20-21、38-41、64-61と1Qから僅差で点の取り合いが続いていく。#10ケイタ(3年・C)の高さが関東学院大に有利に働く場合もあれば、切り返しの早い東...
2021関東リーグ

【2021リーグ2部】国士舘大が明星大を下して無傷の5連勝(9/26第5戦)

調整の難しさはあっても試合をできることが喜び 2部リーグは各チームに試合数の差こそあれ、第5戦まで終了。予定通りの試合を消化しているチームはほぼ半分の日程を消化したことになるが、現時点で延期なく試合をこなしているのは5連勝でトップに...
2021関東リーグ

【2021リーグ2部】1部返り咲きを目指す国士舘大は、開幕から無傷の4連勝(9/25)

攻守で数字を叩き出す#13本多ほか、コートでは下級生が躍動 9/25の時点で開幕から順調に4試合をこなした国士舘大は、駒澤大、江戸川大、そして3戦目では昨年オータムカップ2部優勝の法政大を下すと、4戦目では順天堂大に勝利。ここまで連...
2021関東リーグ

【2021リーグ2部】主将#29岡田と#3加藤の両エースが魅せる!順天堂大を劇的な延長戦で制した明星大(9/19)

先行する順天堂大を、劇的な逆転劇で下し3勝目 明星大にとって、リーグ戦最初の山場となったのは、19日、第3戦目となった順天堂大戦だった。 立ち上がりからシュートに定評のある順天堂大に外から決められ、大量リードを奪われた。「中を...
2021関東リーグ

【2021リーグ2部】9/19 江戸川大が3戦目で初勝利・春の悔しさをバネに巻き返しを狙う

2部リーグは19日の本庄総合公園体育館終了時において、スケジュー通りの試合をこなすチームは3試合目を消化した。 江戸川大学は3戦目で埼玉工業大と対戦し、101-66と全員出場の快勝で1勝目をあげた。緒戦、第2戦は善戦する時間帯もあっ...
2021関東リーグ

【NEWS】【2021リーグ】9/25の2部リーグの一部試合が延期、1部・3部は日程・会場等の変更が発表(9/24現在)

関東大学バスケットボール連盟より、1〜3部の一部の試合日程・会場変更が発表された。 2部リーグでは9/25の関東学院大学会場で予定されていた試合が全試合延期となった。また、1部は最終戦の会場がアダストリアみとアリーナから、同...
2021関東リーグ

【2021リーグ2部】開幕から3試合を消化、無傷の連勝は国士舘大・明星大・明治大

2部リーグは14、15日にとどろきアリーナにおいて開幕し、19日の本庄総合公園体育館会場において3試合を終了。開幕から1週間にも満たない期間で一気に1/3近くを消化した。なお、開幕時点で合計8試合が既に延期・振替決定済みで予定が組まれてい...
2021関東リーグ

【2021リーグ】延期となっていた第97回関東大学リーグがついに開始!

新型コロナウイルスの感染拡大により、延期となっていた関東大学リーグが9月14日より2年ぶりに開幕。2部と3部のリーグが他に先駆け、スタートした。1部は10月2日からの開始を予定している。 下部チームにチャンスが多い2021年リーグの...
未分類

【2021トーナメント】「自分がやらないといけないという気持ちが強かった」#23半澤凌太(筑波大・4年・主将・SG)

筑波大は今大会を3位で終えたが、全メンバーが揃わない状態での戦いとなった。U19の代表としてワールドカップに3名を送り出し、パワーフォワードの#25栗林も怪我で欠場。さらには大会前日に不動のセンター#75井上が負傷してしまうというアクシデ...
未分類

【2021トーナメント】7/11 3位決定戦 筑波大が後半に流れを掴んで日本体育大を下す

4月に続き、今季2度目の日筑戦となった3位決定戦は、前半は競り合う形となった。 1Q、筑波大は#92中田(3年・PG)が積極性を見せ、内外から得点。日本体育大はスタメン起用の#35ムトンボ(1年・C・東山)を中心に得点し、#31青木...
未分類

Instagramアカウント開設のお知らせ

このたび、Instagramのアカウントを開設しました。2004年頃から現在に至るまで、大学バスケットボール界を彩った名シーンをお届けしていきます。ぜひフォローをよろしくお願いいたします。 @bojweb
未分類

【2021トーナメント】決勝レポート・日本大が東海大を下し15年ぶりの春の王者に

2年ぶりの開催となった第70回の関東大学バスケットボール選手権・決勝は15年ぶりの王者奪還に挑んだ日本大が、アグレッシブなプレーで昨年のインカレ王者・東海大に一度も逆転させることなく、栄冠を手にした。 立ち上がりは日本大#12コンゴ...
未分類

【2021トーナメント】大会結果

【成績】 優勝  日本大学(15年ぶり11回目)準優勝 東海大学3位  筑波大学4位  日本体育大学5位  専修大学6位  大東文化大学7位  白鴎大学8位  拓殖大学 【個人賞】 ◆最優秀選手賞 飯尾文哉(日本...
未分類

【2021トーナメント】決勝・日本大VS東海大の見どころ

第70回の関東大学バスケットボール選手権大会、決勝のカードは日本大学VS東海大学の対戦になった。 泥臭く、また激しさをまとってコートを駆ける日本大 2006年以来の決勝に臨むのは日本大。緒戦、ベスト8決めは2部以下のチ...
未分類

【2021トーナメント】7/10準決勝・勝者は日本大と東海大、春の王者をかけた頂点の戦いへ

準決勝・東海大が筑波大を下して6年ぶりの決勝へ 右ブロックの対戦は、東海大と筑波大という近年大学界を代表してきたチームが激突。優位に立ったのは東海大。筑波大はセンターを欠く状態で今大会戦っているが、シュートが決まらない序盤はリバウン...
タイトルとURLをコピーしました