2025新人インカレ 【第3回新人インカレ/2025】日本経済大と白鷗大が決勝進出/明治大と京都産業大は3位決定戦へ(2025.7.12) 大会は残り4チームの戦いに絞られた。国立競技場代々木第二体育館に場所を移した準決勝では東海大を倒して勝ち上がった日本経済大、関東2位から初の新人王者を目指す白鷗大が勝利し、決勝へと駒を進めた。どちらが勝っても優勝は初であり、注目の一戦といえ... 2025.07.13 2025新人インカレ
2025新人インカレ 【第3回新人インカレ/2025】日本経済大・京都産業大・明治大・白鷗大がベスト4、関東優勝の東海大、昨年2位の専修大は接戦で敗れる(2025.7.11) 第3回全日本大学バスケットボール新人戦はグループステージを終了し、8チームがトーナメント形式の本戦へと進んだ。この日のハイライトは2つ。九州代表の日本経済大が関東新人を制した東海大を、また関西代表の京都産業大が昨年2位の専修大を破ってベスト... 2025.07.12 2025新人インカレ
2023新人インカレ 【2023新人インカレ】いよいよトーナメント戦に突入!専修大、日本大、浜松学院大、中央大がベスト8へ(2023.7.13) 新人インカレはトーナメントステージに突入。グループステージを勝ち上がった4チームと、5〜8位のシード校がベスト8進出をかけて戦った。勝利した4チームは次戦から登場する1〜4シード校(大東文化大・筑波大・中京大・日本体育大)とベスト4進出をか... 2023.07.14 2023新人インカレ
2022インカレ 【2022インカレ・REPORT】全24チームによるトーナメント戦がスタート!緊張感ある接戦に会場が沸く(2022.12.7) 大会5日目、インカレはトーナメントステージに突入した。出場チームの力が一段上がった上での一発勝負は、緊張感に満ち、競り合いも多く見られた。この日は8試合を行い、ベスト16を決定した。翌、大会6日目にはいよいよ8シードのチームが登場し、今日勝... 2022.12.08 2022インカレ