【2021インカレ/インタビュー】「目標だった打倒・関東を達成できた」感無量の喜びと、次に向けた決意/関西学院大#11小西聖也(1回戦・12/7)

2021インカレ

青山学院大の壁を崩し、一つの目標を叶える

勝利を決めたあと、主将の#11小西(4年・PG)は代々木の天井を見上げた。
涙で潤んだ目が、その勝利がどれほど重要なものだったかを知らせていた。
インカレで関東勢を倒すのは、それ以外の地域の大学にとっては大きな目標だ。
3年ぶりに出場した全国の舞台で、チームはそれをクリア。
しかも、立ち上がりからリードを奪い続け、相手の持ち味を出させないまま
40分を持ちこたえるという、理想的な勝利でもあった。
関西学院大にとって青山学院大は、
4年前、競り合いから逆転にまで持ち込んだものの、最後は破れた相手。
そのリベンジも果たした試合となった。

― 試合が終わった時に涙も見えました。どんな気持ちでしたか?

「関西の大学に進学を決めた時から、自分としては関東を倒すということを目標として4年間やってきました。それを達成できて本当に嬉しかったです」

― 展開として、トランジションが持ち味の青山学院大に走らせない形だったと思います。理想通りだったでしょうか。

「そこはプラン通りでした。選手がしてくれたスカウティングに従って、プランをしっかり共有し、遂行できました。それも勝利の一つの要因になったかと思います」

#11小西は8得点、7アシスト7リバウンド。リバウンドはセンター#97宮内と同数を記録し、その奮闘ぶりが伺える。

― ずっとリードする展開は考えていましたか?

「接戦になって、最後どこかで抜け出せたらな、ということを想定してチームと話していました。ああいう風にリードする展開になって、追いかけられる側の怖さというのはありました。でもコート内でもベンチでも声を出し、チームが個人になってしまわないように、チームでしっかり最後まで40分戦えた結果が、勝利につながったかなと思います。もう一人のガードの山際(#6)ともゲームをコントロールするために、話し合いながらやることができました」

― 特にディフェンスが素晴らしかったと思います。

「ディフェンスは春からも強みとしてやってきて、関西のリーグ戦でも手応えを感じていた部分でした。関東のチームの方が体の強さもあるので、そこも想定した練習をやってきましたが、それをちゃんと発揮できたので良かったです」

― 青山学院大のディフェンスもかなり強く、なかなか攻められないところもあったかと思います。そこも意識して練習してきたのでしょうか。

「関西と比べても、体の当たりやディフェンスのディナイの一つ一つのきつさというものがありました。でもプレッシャーがきつくなったら、その分ドライブで抜けると思うので、そこでひかないように、力強く相手を切って抜ききろうということを、練習の時から話していました。ディフェンスの強さについては、次の対戦相手も関東のチームだとしたら、ここで一つ経験できたことはいいと思うし、もう一度明日しっかり準備をして、明後日に向けて備えたいなと思います。

4年前、関学は青学にインカレの2回戦で負けました。今回はそのリベンジという意味合いもあると感じていました。負けた代のキャプテンが、今アシスタントコーチに入ってくださっているんですが(堤アシスタントコーチ)、関東の強さを経験した人が、練習中からいろいろと伝えてくださって、そうやって意識して練習できました」

【2017インカレ】11/21 関西学院大VS青山学院大(2回戦)関西学院大が4Qに逆転するも青山学院大が勝負どころの3Pで勝ち切る

― 4Qでは小西選手のスリーポイントもとても素晴らしかったです。途中は体もキツそうな声が聞こえてきていたのに、執念を感じました。

「そこまでシュート決められていなかったので、もう気持ちでした。体に関しては、うちは大きなチームじゃないので、自分がリバウンドにもいかなくてはいけません。関東の圧力も感じながらやっていて、さらにこの大舞台の緊張感もあって、普段よりも疲労を感じましたね。それでも最後まで戦えて、自分が休んでいる時間はコートに出ている選手たちがしっかり話し合っていてくれたので良かったと思います」

応援も勝利の大きな原動力、60名の部員がワンチーム

今回のインカレでは、観客の投票によるチーム賞が設けられている。
元々関西の大学は応援の一体感や賑やかさには定評があるが、
この日も大勢の部員が一つになって応援が展開された。
声は出せないため、手拍子やボードを掲げての応援になったが、
昨年から無観客試合が続く中、2年ぶりに仲間の応援の中で試合ができたことは
チームの大きな後押しになった。

― チーム応援については一体感があって、とても素晴らしいと感じました。

「この2年間、ずっと無観客の中でやっていて、今回もコロナ対策の中で大会を開催していただいたことには感謝しています。そして今回は2年間のうちで応援をしてもらう中で試合したのが本当に初めてなので、新鮮で楽しい空間でした。今回は応援賞というものもある 聞いたので、応援団も『それを取るぞ』という風に気合を入れて取り組んでくれていたので、ほめていただくと嬉しいです。みんなに伝えておきます」

― ぜひ(笑)。今日の応援の姿が多くの人に届くといいですね。個人としてはこれが最後のインカレになると思いますが、懸ける想いを教えてください。

「4年生でコートに立つ選手は少なくて、今は下級生が中心のチームになっています。インカレの舞台で1試合でも多く試合をすることが、来年以降、強い関学を取り戻すということにつながってくると思い、ベスト8以上ということを目標に取り組んでやってきました。あと一つなんとしてでも勝って、それより上も目指せるように。4年間、関学でやってきたことをすべて出せたらいいなと思っています」

ユニフォームを着た応援団や関係者が、勝利に立ち上がって拍手。

【2021インカレ】1回戦残り4試合を終えてベスト16が決定、関西学院大が青山学院大を撃破!(1回戦・12/7)

タイトルとURLをコピーしました